データ、ルールをスマートなデシジョンにトランスフオーム!

TEAM

「The Team, Digital-Decision」の意義目標

デジタルシフトをめざす企業・組織は、データ、情報技術、情報処理の3つを巧く組み合わせてデジタルビジネスに挑戦することが求められます。

The Team ,Digital-Decisionは、「最新のモデル表記法*で、アナログプロセスのデジタル化を実現」、「ルールベースによる業務の自動処理と継続的な改善の実行」、「アナリティクス用途のAIによる新たな洞察の発見」のテクノロジー等をセットとして活用できるDIGITAL-Decisioning Capabilityの育成を推進します。

デジタル情報とこれまでの知見との組み合わせで、現場の意思決定を効率よく、有効的に、しかも優位なモデル・ビルディングが行えるICT適用と活用を支援します。

AIが事業に与える特徴でもある『状況把握から打ち手までをループ化する』、『Decisionの質とServiceの質を上げる』を実践して、従来の領域を超えた意思決定サービスの活用を行い、Digital-Decisioning drives Digital Transformation(DX)をめざす企業・組織をサポートするTeamをを結集します。

The Team , Digital-Decisionは、容易な業務のデジタル化を可能にするモデル表記法によるデジタル化、ルールベースとAIの統合・分析/開発環境、ビッグデータから自動導出する新規ルール/デシジョンを活用した意思決定を行い、サービスの質を高めてDX実現の一翼を担うTEAMとし、日本・韓国・米国・インドのルールベース、AIのエンジニア、コンサルタントやSMEが集いました。

注)
*モデル表記法:米国標準化団体OMGが定義した意思決定のITプログラミング手法
*SME:Subject Matters Expertの略で、特定業務専門家をさす。医療業務専門、BI専門、保険業務専門家等をさします。